2008年5月7日水曜日

東海2年会話

 来年度の東海の2年の会話の授業をどうしようかと考えている。柱は、機能的なことができて目的を達成する、ということと、まとまった話ができる、という ことの二つかな。まとまった話では、1.友だちインタビュー(何か、その人のテーマを決めて、その人の人となりがわかるような、インタビュー映像を作る)  2.何かのやり方を説明する(PCでのお絵かきのしかたとか、知られていないスポーツとか、…) 3.プレゼンテーションをする(呉鳳でやったグラフを 使っての説明は私には面白かった。こういうもので、何かできないか) 4.映画やドラマのストーリーを説明する(ネット上で、いくつかオフィシャルな説明 とか、ブログでの個人的な説明とかがあるが、それを比較して、話し方とか、個人的に話す話し方を見つけられれば…) 5.意見を表明し、それに対しての意 見を言う(事前の準備とその場での対応ということなのだが…)
できれば、それぞれに聴解練習をつけたい。
あと、聴解練習も組み込まなければいけない。今のところ、2級の聴解練習を自宅学習用にしようと思っている。(大新にテキストのサンプルを送ってもらっている。)3級も必要あるかもしれないが。
ああ、まだまだ案が足りない。授業計画を書かなければいけないのだけど…

0 件のコメント:

コメントを投稿